MIMOGY's BLOG

  • Top
  • Profile
    • たった一人のための楽曲制作「Only One Song For You」について
  • News
  • Works
  • Schedule
  • Online Shop
  • Contact
search
働き方

仕事と恋愛は両方大事だから、必要な時間を確保しないと破綻する。

2020.08.11

シンガーソングライターMIMOGY-ミモギィ-はパラレルキャリアとして会社員でもあるので、今日は仕事と恋愛について。 働き世代の方々は、その年代問わず、仕事と恋愛の両立について悩んだことがきっと一度や二度はあるのではない...

生き方

大事に想うからこそ離れた方が お互いのためになる恋愛もある。

2020.07.05

全ての曲が実話から、わたしの実話の場合もあるし、誰かの実話の場合もある。 働くオトナのドキュメンタリーは一つ一つがショートストーリーということで、今回は現在制作中の新曲の中の一つ、「十色道」について。 読み方は、トイロー...

働き方

不意打ちの電話は時間のレイプだってもっとたくさんの人に気づいて欲しい。

2020.07.05

4月から地元である札幌に本格的にUターン移住し、2か月経過。 WEB系の企業でも働きながら、リアルな話をベースに楽曲を作っているわたしですが、今日はお仕事でよくある話の一つ、「電話」について。 これを読んでいるみなさんは...

札幌Uターン生活

本格札幌Uターン移住2か月が 経過して正直に思うこと。

2020.08.11

札幌が地元ではあるけれど、帰省じゃなくて生活をする場所としては学生以来。 4月から複業OKの企業で働きながら、音楽もやりたいことを中心に仕事にしています。 札幌にいつか戻ってくることは、実は大学院時代の就職活動時から決め...

生き方

日本は世界で一番住みやすいけど、生きにくい国だ。

2020.07.05

メルボルン留学も終盤。来てから初めて何も予定を入れずにぼーっとしたり、歌詞を考えたり。1か月こっちで過ごして感じたことをタイトルに込めました。 日本は世界で一番住みやすい。 少なくとも、わたしにとっては本当に住みやすい。...

働き方

会社員×ミュージシャンでパラレルキャリアをする女子の時間の使い方。

2020.07.05

今日はパラレルキャリアについて。 パラレルキャリアというのは、現在している仕事以外の仕事をすること、非営利活動に参加すること、など、複数のキャリアを持つ状態のことを指します。 報酬目的でも、そうでなくても当てはまるもの。...

働き方

飲み会は仕事ですか?行きたくないときの対処法

2020.07.12

働くオトナの悩みの一つは飲み会。 新しい人が入社したとき、異動するとき、年末年始や会社の記念日など、こういった節目になるような時期に開催される飲み会もあれば、日々の業務のあとに「ちょっと一杯行かない??」なんて誘われるこ...

音楽活動

【超初心者向け】スマホインカメラでイチナナ配信ライブするときの注意点

2020.07.24

先日新しくイチナナライブを始めました! まだ新人ライバー(ライバーは配信者を指します)すぎて、「本当の新人さんですね!」と言われながら挑戦中!数日経過。 あまりにも慣れてないので、つい先日TV番組「ヒルナンデス」にも出演...

働き方

上司に円満に「会社を辞める」と伝える方法。

2020.07.02

前回のブログ記事にて、ついに札幌に生活拠点を移すことにした理由を書きました。 わたしがコンサルティング会社を辞めて、札幌Uターン移住を決めた理由。 今日はその続きとして、「わたし会社辞めます」宣言をして、その後も全然気ま...

札幌Uターン生活

わたしがコンサルティング会社を辞めて、札幌Uターン移住を決めた理由。

2020.07.26

新卒でコンサルティング業界に入ってから、ずっと東京で暮らしていました。 東京での生活にピリオドを打って、2018年12月で札幌にUターン移住を決めたわたしですが、今日はなぜ札幌にUターン移住したかの理由を書きます。 20...

音楽活動

4周年ワンマンライブ「ハタラクオトナノドキュメンタリー~サヨナラから始まる~」大成功御礼!

2020.08.15

10/13㈯は、南青山MANDALAにて活動4周年ワンマンライブを開催させていただきました! 改めて、ご来場大変どうもありがとうございました! だいぶ心身ともに疲れが抜けて、食事増量をキープ中なので若干丸いかもしれません...

音楽活動

自分を傷つけた人を許せば、憎しみから解放されて幸せが舞い込んでくる。

2020.08.04

生きている限り、何かしら人と関わることはあるわけで、ときにはぶつかったり傷つけたり傷ついたりする。 自分が誰かにしたことよりも、自分が誰かにされたことの方が記憶には残りやすい。 誰かにされた嫌な経験が、心にずっとトゲみた...

< 1 2 3 4 >

カテゴリ―

  • NEWS (4)
  • 働き方 (6)
  • 宅録・DTM (7)
  • 札幌Uターン生活 (4)
  • 生き方 (6)
  • 音楽活動 (16)

MIMOGY楽曲MV再生リスト

  • Home
  • Profile
  • プライバシーポリシー
  • Contact

©Copyright2021 MIMOGY's BLOG.All Rights Reserved.