生きている限り、何かしら人と関わることはあるわけで、ときにはぶつかったり傷つけたり傷ついたりする。
自分が誰かにしたことよりも、自分が誰かにされたことの方が記憶には残りやすい。
誰かにされた嫌な経験が、心にずっとトゲみたいに刺さったまま抜けなくて、痛くて苦しいときがあると思う。
2018年7月25日(水)24時に新しく公開したミュージックビデオ楽曲「夜明けの音」は、自分のことを傷つけた人に対する整理できない想いと、どこかでもう区切りをつけて自分の人生を歩みたいという想いからできた、実話に基づくドキュメンタリーソングです。
働くオトナの心に寄り添う音楽をお届けするMIMOGYが、たった一人のためにお送りする楽曲制作プロジェクト「Only One Song For You」からできた楽曲。
たった一人のための楽曲制作「Only One Song For You」について
今回は、楽曲のテーマになった「自分を傷つけた人を許す」について、依頼者の方が話してくださったエピソードを紹介しつつ自分の考えを織り交ぜて書いてみたいと思います。
エピソード:幼い頃に両親が離婚したことで経験した辛い出来事
幼い頃に、朝起きたらお父さんがいなくなっていたという依頼者の方。
親を選んで生まれるなんてできないけれど、3歳という物心がついてきた頃にそんな悲しい経験をしたそう。
離婚なんて言葉は知らない年齢。
それでも、幼いながらに状況を少しずつ理解し始めて。
苗字が変わることで、幼い頃から周りにからかわれたり、小学校の運動会では父親が参加する種目には参加できなかったり。
悲しくて辛くても、一人になった母親を悲しませたくはなくて、悲しみを心にしまって我慢していたそう。
何年たっても、成長しても、その悲しみは消えることはなくて、頭の片隅にあるその傷ついた自分がたまに顔を出すように。
「元気でやっているのかな?」
憎いはずなのに、ときどきそんなことを思ってしまう。
親との関係は、やっぱり切っても切れない。
それがどんな関係だったとしても。
大人になった依頼者には素敵な恋人がいるのだけど、将来のことを考えるたびに昔の記憶に引きずられるような気持ちになってしまう。
「わたしも同じように離婚したりしちゃうのかな?」
「やっぱりうまくいかないのかな?」
心の中のわだかまりは渦を巻くばかりで、そんな気持ちを全部わたしに吐き出してくれたのでした。
親と自分は似ていてもやっぱり別の人間
わたしは離婚という形ではないけれど、父親とはもう二度と会えない関係。
この世にいないから。
同じようなことをしてしまうのかな?
という感情はとても理解できるなぁと思いました。
親と同じ職業に気づいたら就いていたり、生き方が実はそっくりだったり、自分では意識しなくても親と自分は似ていると思うことってよくある。
でも、だからといって全部が同じなわけではないですよね。
生まれた時代や育った環境は別で、似ていても同じにはならない。
だから「同じようなことしてしまうのかな?」という不安はすごくわかるんだけど、同じような結果にしたくないなら、しないようにすれば良いんだと思う。
ときに慎重に、ときに勢いに任せて。
目の前に見えているものを大切にしてほしいなと思う。
大事な恋人や、家族や、友達のことを。
「許すこと」は、過去に最後の別れを告げること
親が離婚するのはやっぱりとても悲しいことだと思う。
一度は一緒に生きていくと誓ったはずなのに。
そしてそのせいで子供の自分が余計な傷を負うなんて、とてもやりきれない想いだ。
自分ではどうしようもないことだし。
ただ、自分の元を去った父親を憎み続けてしまったり、恨み続けてしまうことは、心をすり減らしてしまうことになる。
確かに悲しい想いをして、傷を負った。
その事実は消えないけれど、自分を傷つけた人を許すことで過去の自分に最後の別れを告げられたら、もうその悲しい過去に引きずられた人生にはならないんじゃないかな。
重い過去に引きずられて悲しくなるより、断ち切って新しい自分の人生を生きてほしい。
そう思います。
実話に基づくドキュメンタリーソングのタイトルは「夜明けの音」
夜は悲しい過去のこと。
目の前にいるあなたとなら、今ならこの傷を乗り越えられるのかもしれない。
そんな風に思っているのかもしれないし、思いたいのかなって思って、タイトルを「夜明けの音」にしました。
依頼者の過去に、自分の体験や想いも重ね合わせながらつくった1曲です。
MVメイキング映像も合わせてみてみてください。
CD派の方はオンラインショップで発売中なのでぜひ。3曲目に収録。
あなたのために曲を作ります「Only One Song For You」受付中!
不特定多数じゃなくて、目の前の誰かのために曲を作れる幸せ。
依頼してくれた方も喜んでくれる幸せ。
作り手と依頼をくれた方が両方癒されたり、楽しくなったり幸せになったりする。
音楽でつなぐ縁と幸せの輪をもっと増やせたら良いなぁと思います。
あなたの一曲もぜひ作らせてください^^
ご依頼はこちらから。
MIMO